Opening TM:Minute Merengue/Harry Breuer
M1 : Yesterdays/Dick Contino
M2 : The Song Is Ended/Nick Lucas
M3 : Um Peu De Pluie/Les Soeurs Etienne
M4 : Bounce of the Sugar Plum Fairy/Plexophonic
M5 : Happy Feet/Jack Hilton & His Orchestra
M6 : You Do Something To Me/Lee Wiley
M7 : Santa Claus Came In The Spring/Benny Goodman & His Orchestra
Ending TM : Harbor Light / The Three Suns
話も尽きないことだし・・

先週に引き続き、ミハルさん、岡田さんと。1曲目は岡田さん選曲 Dick Contino "Yesterdays"「Dick Continoアコーディオンうまい。アコーディオンって重いよね」一番小さくても4.5kg?「太った猫くらい?(笑)」柔らかければ、楽しいかも、とはミハルさん---続いて細野さん選曲は、先週かけた"The Song Is Ended"のNick Lucasバージョン---それにしても、高い声だね。ミハルさんの選曲は Les Soeurs Etienne "Um Peu De Pluie" 細野さんが街でしょっちゅう会うリムジン、「叶姉妹しか、考えられない」5曲目は細野さん。"Happy Feet" Jack Hilton & His Orchestra---この曲、24,5歳の頃聴いてた。Tin Panの頃。続いて、ミハルさんはCole Porter「出ましたCole Porter!」Lee Wileyのアレンジで---"You Do Something To Me" 「今聴くと、いいね」マキシン・サリバンに近いというか---細野さん曰く、昔TVのテストパターンで毎日流れていた曲「その演奏好きだったの。でも探せてないの。」 話は映画に。『五線譜のラブレター』---Cole Porterの私生活の映画---
細野さんのお母さんはCole Porterが好きで『Nigtht And Day』 が好きだったそうですが
『五線譜のラブレター』を観に行って「んーなんか暗いわねーー」
ケーリー・グラントのが好きなの。掘り下げなくていいじゃん
虚飾でイイじゃん!!
最後は "Santa Claus Came In The Spring"
---Benny Goodman & His Orchestra
もうすぐ、クリスマスですね・・



