Opening TM:Minute Merengue/Harry Breuer
M1 : Tiptoe Through The Tulips/Nick Lucas
M2 : The Song Is Ended/Louis Armstrong&The Mills Brothers
M3 : Back Bay Shuffle/Artie Shaw
M4 : I'll Never Smile Again/Frank Sinatra With The Pied Pipers And Tommy Dorsey And His Orchestra
M5 : Moon Glow/Tommy Dorsey Orchestra
M6 : Let Yourself Go/Ginger Rogers& Jimmy Dorsey Orchestra
M7 : I Used To Be Color Blind/Ginger Rogers
Ending TM : Harbor Light / The Three Suns
めぐりめぐって・・

今週は細野さんの選曲で。ニック・ルーカスは1920年代終わりに活躍。シンガーソングライターというより、ギタリストシンガー。60年前の、ニック・ルーカスのSP盤が家にあったのを聴いていた---原点!ギブソン買ってずっと使ってる。一目で気に入って・・♪ポロロロロン(ギブソンを弾く細野さん)めぐりめぐって、有名な人だったニック・ルーカス、ひと月前から聴き出したそうです。「同じ音がするんです」(と言って再度ギターを弾く)今持っているギターは1932年もの---。Irving Berlin(アーヴィング・バーリン)作曲の"The Song Is Ended"--ニックルーカスバージョンはかけたので、Louis Armstrongバージョンを。4曲目は"I'll Never Smile Again" Tommy Dorsey(トミー・ドーシー)フランク・シナトラ、パイドパイパー。Tommy DorseyがMoon Glowもやっています。それも聴きましょう。Irving Berlinの曲をGinger Rogers(ジンジャー・ロジャース)がやっています。
"Let Yourself Go"
バッキングはJimmy Dorsey & His Orchestra・・ジミー・ドーシー、つまり、トミー・ドーシーの弟ですね。
---深夜に古いミュージカルがやっていた。フレッド・アステアとかジンジャー・ロジャースのミュージカル。
やはりIrving Berlinの作曲で
"I Used To Be Color Blind"
この続きはまた来週〜〜

