2011年12月19日

playlist - 12.19.2011


Opening TM:Minute Merengue/Harry Breuer
M1 : Santa Claus Came in the Spring/Benny Goodman & His Orchestra
M2 : The Song Is Ended/Nellie Lutcher & Her Rhythm
M3 : Humoresque (Opus #7)/Nellie Lutcher & Her Rhythm
M4 : Hit The Road To Dreamland/Freddie Slack's Orchestra
M5 : Winter Wonderland/Johnny Mercer
M6 : Ac-Cent-Tchu-Ate the Positive/Bing Crosby & The Andrews Sisters
M7 : L'il Darlin'/Art Pepper, Mel Torme & The Marty Paich Orchestra
M8 : The Song Is Ended/Stanley Black
Ending TM : Harbor Light / The Three Suns


"The Song Is Ended"、もう何十年も聴いてる


先週に引き続き、細野さんの選曲でお送りしています。「古い音楽ですが、ボクにはすごく新しいです」先日も触れた朝日デジタルのコラムで『濃い』内容の連載を書いている細野さん--「1940年代の音楽、太平洋戦争はさんで、前後が大事なところ」さて、まず1曲目は「もうすぐクリスマスとうことで・・・いつもかけてる(というか先々週もかけましたが・・)"Santa Claus Came in the Spring"---Benny Goodman & His Orchestra---よくこれかけるんですけど、いい曲はずっとかけているという。。これがいいんです。飽きない!"The Song Is Ended"も何十年も聴いてる 。Nellie Lutcherがやってる。Mose Allisonがこれを聴いてやりたくなった、という元です"The Song Is Ended"--Nellie Lutcher & Her Rhythm「いやーいいですね、Nellie Lutcherは。ピアノ弾きながら歌うのですがこれも弾いてて→"Humoresque"(ユーモレスク)この曲をやろうと10年くらい前に思って
ハロルド・アーレン、ジョニー・マーサー
よくかけてたFreddie Slack(フレディー・スラック)
4曲目: "Hit The Road To Dreamland"---Freddie Slack's Orchestra
クレジットにはないが、ジョニー・マーサーが歌ってる
そのジョニー・マーサーの珍しい言葉のあそび、アクセントの面白い話なんでしょう。
6曲目 : " Ac-Cent-Tchu-Ate the Positive"---Bing Crosby & The Andrews Sisters



posted by daisy holiday at 00:00| daisy holiday 2011