M2 : Bambawa / Boogie B
M3 : ロックンロール・マーチ / KEEPON
M4 : La Plus Bath des javas (最も素晴らしいジャヴァ) / Pierre Spiers et son orchestra
M5 : Bye Bye Blue / Tchan Tchou Vidal
M6 : St. Thomas / Sonny Rollins

レギュラーゲスト<岡田崇さん>を迎えての音楽夜話。
おなじみWillard Robisonがらみの音源から、話題の天才少年キーポン君の最新録音、
Tchan Tchou Vidal、Sonny Rollinsなど。

There's Religion in Rhythm / Marley's Ghost

レコードの日(11月3日)に「大瀧詠一 Cover Book –ネクスト・ジェネレーション編–『GO! GO! ARAGAIN』」というアナログLPが発売されます。本家本元ザ・ナイアガラ・エンタープライズの楽曲管理部門ARAGAIN(NIAGARAを逆から読んだアナグラム)が制作協力に名を連ねたこのアイテム、ジャケットは中山泰さんによる描き下ろし、全体のアート・デザインを岡田が担当させていただきました。
その中からテレビ東京『家、ついて行ってイイですか?』に登場後、がぜん注目を集める最年少 (中学3年生!) の大瀧フォロワーKEEPONくんによる「ロックン・ロール・マーチ」をお送りしました。
Pierre Spiers à la harpe
Paul “Tchan Tchou” Vidal with Moreno