2002年12月28日

playlist - 12.28.2002

OPENING TM: Minute Merengue/Harry Breuer
The Typewriter/Leroy Anderson
- HOLIDAY MUSIC - :Haruomi Hosono
M1: The Typewriter/Leroy Anderson
- ONKIO TOKYO #1 - :Haruomi Hosono
- BONJOUR TOKIO - :Shigeomi Hasumi(Pacific231),Hirono Nishiyama(Gutevolk)
M2: Mahboub Khatri/Cheikh Abdallah Tiarti
- F BOO I #1 - :Haruomi Hosono,Miharu Koshi
- INBO BROTHERS. - : Takashi Okada(VAGABOND c.p.a.),Fumihiro Murakami(L.I.D.),Ayako Takatoh
- ONKIO TOKYO #2 - :Haruomi Hosono
M3: Teknik Orange/Keen K
- F BOO I #2 - :Haruomi Hosono,Miharu Koshi
- デイジー1分クッキング - :Takashi Okada(VAGABOND c.p.a.), Fumihiro
Murakami(L.I.D.),Ayako Takatoh
- 夢それはDream - : Haruomi Hosono
M4: Exotic Dance/Charles Wilp(Remixed by Haruomi Hosono)
M5: Look Out For Yourself/Wunder
M6: Wilson/Sketch Show
M7: Don't Think/Lali Puna
M8: Things Can Only Get Better/Marz
M9: The World Is Waiting For The Sun/Les Paul&Mary Ford
ENDING TM: Girl Talk/Howard Roberts
Jiving Around/Sandy Nelson


これまでの総集編

  
今週は"DAISY HOLIDAY" 2002年最後の放送ということで、これまでの総集編をお送りしました。
4月のβバージョンから始まった"DAISY HOLIDAY"、振り返ってみるといろいろなコーナーやゲストが登場しました。2003年も引き続き、どうぞよろしくお願いします。
posted by daisy holiday at 00:00| daisy holiday 2002

2002年12月21日

playlist - 12.21.2002

OPENING TM:Minute Merengue/Harry Breuer
The Typewriter/Leroy Anderson
- HOLIDAY MUSIC - :Haruomi Hosono,コシミハル
M1: Sleigh Ride/Leroy Anderson
M2: Yuki-ya-konko/Miharu Koshi
M3: 赤鼻のトナカイ/ジ−ン・オ−トリ−
M4: Jingle Bells(AFRS Rehearsal)/Bing Crosby and The Andrews Sisters
M5: Catch A Snowflake/Herrman&Kleine
M6: Winter Wonderland/Johnny Mercer
M7: NottinVar Sro Agaet Ein/mum
ENDING TM: Girl Talk/Howard Roberts
Jiving Around/Sandy Nelson


クリスマス特集

  
今週のDAISY HOLIDAYはクリスマス特集。細野晴臣とコシミハルが、数あるクリスマスソングの中から、新旧おりまぜてお気に入りの曲をセレクト。また、二人の過去のクリスマスの思い出話も飛び出して、クリスマスムード一色の30分でした。
posted by daisy holiday at 00:00| daisy holiday 2002

2002年12月14日

playlist - 12.14.2002

OPENING TM: Minute Merengue/Harry Breuer
The Typewriter/Leroy Anderson
M1: Reform(live Ver.)/SKETCH SHOW
M2: Gated Building/Super Sprite
M3: Point/Cornelius
M4: Pain/Neil&Iraiza
M5: Reset/me-mi(Junko Tanaka)
M6: TheWorld Is Waiting For The Sunrise/徳武弘文
M7: Bubbles In The Wine/Lawrence Welk
ENDING TM: Girl Talk/Howard Roberts
Jiving Around/Sandy Nelson


アフター"WILD SKETCH SHOW"!

  
今週のDAISY HOLIDAYは、アフター"WILD SKETCH SHOW"!ライブツアーを終えた細野の心境やライブの裏話と、エレクトロニカミュージックを交えた楽しい30分。ライブのバンドメンバ−である徳武弘文さん、コーネリアス、ニール&イライザ、me-miこと田中純子さんの曲などもオンエア。
posted by daisy holiday at 00:00| daisy holiday 2002

2002年12月07日

playlist - 12.7.2002

OPENING TM: Minute Merengue/Harry Breuer
The Typewriter/Leroy Anderson
M1: Supreme Secret/Sketch Show
M2: Do You Want To Marry Me?/Sketch Show
M3: Return/Sketch Show
M4: Reform/Sketch Show
M5: Wonderful To Me/Sketch Show
M6: Flying George/Sketch Show
ENDING TM: Girl Talk/Howard Roberts
Jiving Around/Sandy Nelson


"WILD SKETCH SHOW"特集

  
今回のDAISY HOLIDAYは、SKETCH SHOW単独ライブ"WILD SKETCH SHOW"の特集。SKETCH SHOW&バンドメンバ−からのコメント、12/3渋谷AXに来ていたお客さんのコメントなどを交えた30分。また、その日のライブ中のMCも少しご紹介!
posted by daisy holiday at 00:00| daisy holiday 2002

2002年11月30日

playlist - 11.30.2002

OPENING TM: Minute Merengue/Harry Breuer
The Typewriter/Leroy Anderson
M1: Psil - Cosyin/The Black Dog
M2: Mad Jack/Sweet Exorcist
M3: Testone/Sweet Exorcist
M4: Textuell/Oval
M5: Buzzword/Jon Hassell
ENDING TM: Girl Talk/Howard Roberts
Jiving Around/Sandy Nelson


エレクトロ・ミュージック〜エレクトロニカへの変遷の歴史

  
今週もひき続きハリー細野に訊く、エレクトロ・ミュージック〜エレクトロニカへの変遷の歴史。アシッド〜テクノの時代、OVALのグリッチ・サウンドから今日のエレクトロニカまで、時代の先端を駆け抜けた音楽の精神史を語りました。
posted by daisy holiday at 00:00| daisy holiday 2002