2019年12月30日

playlist - 12.29.2019

M1 : 銀河鉄道の夜 〜Live@細野観光 / くくく
M2 : Lullabye / 角銅真実
M3 : 銀河(Single Edit) / 原田郁子&忌野清志郎



ゲストに<原田郁子さん>と<角銅真実さん>を招いての音楽夜話。
10月に開催された「細野観光」で行ったライヴの話や2人で組んでいるユニット「くくく」の話、更にインドの話まで、、、お二人の音楽を聴きながらのおしゃべりです。


http://www.clammbon.com/ikuko/

https://manamikakudo.wordpress.com


Lullabye / 角銅真実


銀河(Single Edit) / 原田郁子&忌野清志郎



http://circle.fukuoka.jp
posted by daisy holiday at 02:00| daisy holiday 2019

2019年12月22日

playlist - 12.22.2019

M1 : Jingle Bells / Johnny Mercer & The Pied Pipers
M2 : Mam'selle / Frank Sinatra
M3 : Mrs. Santa Claus / Nat King Cole
M4 : Mr. Santa / Christmas Jug Band
M5 : White Christmas / Frank Sinatra



レギュラーゲスト<岡田崇さん>と<コシミハルさん>を招いての音楽夜話。
今年もこの季節がやってきました・・・そうクリスマス特集です。
「毎年同じ曲かけてない?」と言いつつ、やはりクリスマスソングはいい。


Jingle Bells / Johnny Mercer & The Pied Pipers


Mam'selle / Frank Sinatra


Mrs. Santa Claus / Nat King Cole


Mr. Santa / Christmas Jug Band


Dan Hicks & the Hot Licks 'run.run.rudolph'holidaze '09.mov


White Christmas / Bing Crosby & Frank Sinatra


Ondřej Havelka a jeho Melody Makers / Jingle Bells



告知コーナー
The Beau Hunks Sextette / LI'L DAISY promotion video


リル・デイジーから絶賛発売中のThe Beau Hunks Sextetteのレイモンド・スコット・カバー集。一家に1枚、いや2枚、なにとぞ、よろしくお願いしま〜す!

ボー・ハンクスの業績、それはレイモンド・スコットの真髄を現代に蘇らせたことです。
廃盤になっていた名盤がこの日本でリリースされるとは、
(失われた秘伝のレシピが公開されるような、)
秘密めいた快挙です
細野晴臣

デイジーホリデーのリスナーにはお馴染みのアメリカの作曲家レイモンド・スコット。90年代からその再評価が始まりましたが、その一翼を担ったオランダの“ドキュメンタリー”オーケストラ「The Beau Hunks」による"カートゥーン・ジャズ"と呼ばれる30年代のレイスコ楽曲を原曲に忠実に蘇らせた名盤2タイトルを、リル・デイジーからリイシューしました。音源自体は配信・ストリーミングでもお聴きいただくことが出来ますし、1994年、1996年に発売された当初輸入盤で入手された方もいらっしゃると思います。リル・デイジーのCDは、CDというより本に近いかな。英語/日本語のバイリンガル仕様で両タイトルともブックレットの内容がめちゃくちゃ充実していて改めて読んでみて色々と再発見もあります。『火星人のどんちゃん騒ぎ』の方には、オリジナルのブックレットには掲載されていない脳波を音楽に変換する未来を予言したレイスコの新聞記事も掲載。レイスコの面白さを再確認させてくれる内容となっています。パッケージにまたお金をかけ過ぎてしまったので、少しでもリル・デイジーの直販で購入していただけると助かります。アマゾンや武蔵小山ペットサウンズ、京都・誠光社、渋谷タワーのパイドパイパーハウス、ハイファイ・レコード・ストアなどでも取り扱ってます。是非、ブックレットを読みながらレイスコのヘンテコ・ノベルティ音楽をお楽しみください!
リル・デイジーとは“daisyworld discs”の意志を引き継ぐべく、2013年に発足した小さなレーベルです。今後もデイジーホリデーでご紹介しているような“未知の音楽”の研究発表をCDのパッケージで発表していく予定です。お楽しみに!(岡田崇)

posted by daisy holiday at 18:23| daisy holiday 2019

2019年12月16日

playlist - 12.15.2019

M1 : Pantomime / 細野晴臣
M2 : The House Of Blue Light / 細野晴臣
M3 : アーユルヴェーダ / 細野晴臣



先週に引き続き<伊賀航ショウ>!大盛況に終わった国際フォーラムでのコンサートのリハにお邪魔しての収録。今週はそのA〜映画「No Smoking」、細野観光、のお話などを伺いました。中には、問題ありのメンバーも?



The House Of Blue Light / 細野晴臣


posted by daisy holiday at 02:00| daisy holiday 2019

2019年12月09日

playlist - 12.8.2019

M1 : Flowers / Tin Pan
M2 : さよならアメリカ、さよならニッポン / はっぴいえんど



お久しぶりの<伊賀航ショウ>!先日大盛況に終わった国際フォーラムでのコンサートのリハにお邪魔して、アメリカツアー、細野観光、映画「No Smoking」のお話などを伺いました。今週はその@〜アメリカツアーのお話です。MC航のLA話からはっぴいえんど時代の細野さんの話まで・・・落ちは・・・。

Jacaranda blooming in LA


Walking Through Skid Row Downtown Los Angeles *SKETCHY???*


Recording Studio Tour: Sunset Sound - Warren Huart: Produce Like A Pro


Papaya King's Hot Dog


Haruomi Hosono Concert in US
posted by daisy holiday at 02:00| daisy holiday 2019

2019年12月01日

playlist - 12.1.2019

M1 : pantomime / 細野晴臣
M2 : No Smoking / 細野晴臣
M3 : Yellow Magic Carnival / Van Dyke Parks



先月16日に<シネマスイッチ銀座>で行われた細野さんと佐渡岳利さんのトークショウの模様を抜粋してお送りします。当日、映画「No Smoking」を上演後、上演前の2回に渡って行われたトークショウです。


BOB FOSSE: Alley Dance - My Sister Eileen 1955


BOB FOSSE: The Pajama Game - Steam Heat


BOB FOSSE: "The Rich Man's Frug"


Laurel & Hardy - 3 Gags


細野晴臣 - 悲しみのラッキースター


ローレル&ハーディ、おかしいのに涙が止まらない/映画『僕たちのラストステージ』予告編


『NO SMOKING』特別映像

posted by daisy holiday at 18:20| daisy holiday 2019