M01 : Jack Palance / Mighty Sparrow
M02 : Bing Crosby / Van Dyke Parks
M03 : Bing Crosby / The Lion
M04 : Four Mills Brothers / Van Dyke Parks
M05 : Four Mills Brothers / The Lion
M06 : FDR in Trinidad / Van Dyke Parks
M07 : Roosevelt In Trinidad / Attila The Hun
M08 : FDR in Trinidad / Ry Cooder
M09 : Out on the Rolling Sea / Joseph Spence
M10 : The Glory of Love / Joseph Spence
M11 : Give the Youngsters a Chance / Mighty Sparrow
今週は、月頭恒例・細野さん完全監修&編集の<手作りデイジー>です。
今回は、Van Dyke Parksから始まるカリプソの影響です。
P.S. 「ガイア理論」を提唱した英国の環境科学者ジェームズ・ラブロック博士が、
先月26日に亡くなりました。103才でした。
Caribbean Music (1)
Jack Palance / Van Dyke Parks
Jack Palance / Mighty Sparrow
Bing Crosby / Van Dyke Parks
Calypso Music of Trinidad from 1930s - 1940s.THE LION BING CROSBY
Four Mills Brothers / Van Dyke Parks
Van Dyke Parks sings "The Four Mills Brothers" at Haruomi Hosono tribute
Ricciotti Ensemble - Van Dyke Parks/ Four Mills Brothers
Van Dyke Parks / FDR in Trinidad
Roosevelt In Trinidad / Attila The Hun
FDR in Trinidad / Ry Cooder
Out on the Rolling Sea / Joseph Spence
The Glory of Love / Joseph Spence
Give the Youngsters a Chance / Mighty Sparrow
2022年08月07日
playlist - 8.7.2022
posted by daisy holiday at 05:21| daisy holiday 2022
2022年07月30日
playlist - 7.31.2022
M1 : 夜だか / 角銅真実
M2 : オ・ノ・マ・ト・ペ / 原田郁子
M3 : Soledad / Carlos Gardel

今週は、ゲストに「くくく」の<原田郁子さん>と<角銅真実さん>をお迎えしての音楽夜話。
先月の大阪でのコンサートのお話、角銅さんのアルゼンチン行きのお話、そしてお二人それぞれのできたてホヤホヤの新曲を披露していただきました。
[ 2019/10/22 ] True Colors BEATS イベントディレクター:サンティアゴ・バスケス
[ True Colors MOVIE ] 02-01 True Colors BEATS : The Performance of SANTIAGO VAZQUEZ
Buenos aires Tango Club Santiago de Chile 2011
母をたずねて三千里 第10話予告「かあさんのブエノスアイレス」
Atahualpa Yupanqui - Duerme negrito
映画『よだかの片想い』予告編
ぺぱぷんたすサイト
オ・ノ・マ・ト・ペ / 原田郁子
https://www.shogakukan.co.jp/pr/paperpuntas/contents.html#etc-10
Carlos Gardel - Soledad (1934)
Carlos Gardel - La Violetera (1927)
M2 : オ・ノ・マ・ト・ペ / 原田郁子
M3 : Soledad / Carlos Gardel

今週は、ゲストに「くくく」の<原田郁子さん>と<角銅真実さん>をお迎えしての音楽夜話。
先月の大阪でのコンサートのお話、角銅さんのアルゼンチン行きのお話、そしてお二人それぞれのできたてホヤホヤの新曲を披露していただきました。
[ 2019/10/22 ] True Colors BEATS イベントディレクター:サンティアゴ・バスケス
[ True Colors MOVIE ] 02-01 True Colors BEATS : The Performance of SANTIAGO VAZQUEZ
Buenos aires Tango Club Santiago de Chile 2011
母をたずねて三千里 第10話予告「かあさんのブエノスアイレス」
Atahualpa Yupanqui - Duerme negrito
映画『よだかの片想い』予告編
ぺぱぷんたすサイト
オ・ノ・マ・ト・ペ / 原田郁子
https://www.shogakukan.co.jp/pr/paperpuntas/contents.html#etc-10
Carlos Gardel - Soledad (1934)
Carlos Gardel - La Violetera (1927)
posted by daisy holiday at 17:01| daisy holiday 2022
2022年07月24日
playlist - 7.24.2022
M1 : 南国の夜 On A Tropic Night / 松宮庄一郎とシックスジョーズ with ラテンリズムス/宮川泰
M2 : Home Life of the Snorf / Frankie Trumbauer's Swing Seven
M3 : Singin' The Blues / Bix Beiderbecke With Frankie Trumbauer's Orchestra
M4 : In A Mist / Leo Arnaud and his orchestra
M5 : KU-LI-A (African Skrontch) / Chauncey Morehouse and his orchestra featuring the N'Goma Drums

今週は、レギュラーゲスト<岡田崇さん>をお迎えしての音楽夜話。
今回も入手困難な10inch Recordやバキバキに割れていた16インチ・トランスクリプション盤から救い出した貴重音源など、聞きどころ満載の30分です。
番組でご紹介させていただいた同人誌『てりとりぃ』について。
◉2018年に終刊した『月刊てりとりぃ』が2年間限定で復刊します。
復刊1号の執筆陣は以下の通り。
足立守正/井上鑑/宇野亞喜良/久里洋二(*)/鈴木慶一/大久達朗/岡田崇/加藤義彦/川口法博/清川仁/鷺巣詩郎/鈴木啓之/関口直人/高岡洋詞/ニイマリコ/野口広之/濱田志/林哲司/半田健人/藤本和也/古川タク/星健一/馬飼野元宏/松永良平/三木鶏郎/宮原清/村井邦彦/安田謙一/山口一光/吉田宏子。(*ゲスト)
=敬称略・五十音順=
復刊1号は7月30日より配布開始。全24号、前期と同じく毎号150部限定となります。
配布場所は以下の通りです。
・エスパスビブリオ(御茶ノ水)
・Jazz TOKYO(御茶ノ水)
・ブックユニオン新宿(新宿)
・ビリケン・ギャラリー(南青山)
・パイドパイパーハウス(タワーレコード渋谷店6階)
・昔日の客(大森)
南国の夜 On A Tropic Night / 松宮庄一郎とシックスジョーズ with ラテンリズムス 編曲:宮川泰
恋のバカンス ザ・ピーナッツ 1963
南国の夜 On A Tropic Night / 白木秀雄クインテット
南国の夜 On A Tropic Night / 大橋節夫
南国の夜 On A Tropic Night / Dorothy Lamour 1938
名匠・宮川組
Singin' The Blues - Frank Trumbauer & His Orchestra (Bix Beiderbecke, Eddie Lang, Miff Mole)
Frankie Trumbauer & His Orchestra - Get Happy 1930
Dardanella - Paul Whiteman & His Orchestra (w Bix Beiderbecke & Frank Trumbauer) (1928)
数多くある「In A Mist」のカバーから、本日7月24日生まれのレオ・アルノーの演奏を。
In A Mist / Leo Arnaud and his orchestra
In A Mist - Bix Beiderbecke (1927)
ビックスの生涯を題材にしたカーク・ダグラス、ドリス・デイ主演の映画『情熱の狂想曲 Young Man with a Horn』(1950)には、ホーギー・カーマイケルも出演。
Doris Day and Kirk Douglas - "With A Song In My Heart" from Young Man With A Horn (1950)
1992年に映画化された『BIX ジャズ・ミー・ブルース』は、色々と脚色はされているものの「In A Mist」のレコーディング風景も描かれています。
BIX - Italian trailer
Rhapsody In Blue - King of Jazz (1930) - Paul Whiteman - George Gershwin
New Paul Whiteman Orch. Dick Sudhalter + John R.T.Davies + Harry Gold - Bix Memory 1974 excerpt
Ku-Li-A~The Dipsy Doodle / Chauncey Morehouse 1938
M2 : Home Life of the Snorf / Frankie Trumbauer's Swing Seven
M3 : Singin' The Blues / Bix Beiderbecke With Frankie Trumbauer's Orchestra
M4 : In A Mist / Leo Arnaud and his orchestra
M5 : KU-LI-A (African Skrontch) / Chauncey Morehouse and his orchestra featuring the N'Goma Drums

今週は、レギュラーゲスト<岡田崇さん>をお迎えしての音楽夜話。
今回も入手困難な10inch Recordやバキバキに割れていた16インチ・トランスクリプション盤から救い出した貴重音源など、聞きどころ満載の30分です。
番組でご紹介させていただいた同人誌『てりとりぃ』について。
◉2018年に終刊した『月刊てりとりぃ』が2年間限定で復刊します。
復刊1号の執筆陣は以下の通り。
足立守正/井上鑑/宇野亞喜良/久里洋二(*)/鈴木慶一/大久達朗/岡田崇/加藤義彦/川口法博/清川仁/鷺巣詩郎/鈴木啓之/関口直人/高岡洋詞/ニイマリコ/野口広之/濱田志/林哲司/半田健人/藤本和也/古川タク/星健一/馬飼野元宏/松永良平/三木鶏郎/宮原清/村井邦彦/安田謙一/山口一光/吉田宏子。(*ゲスト)
=敬称略・五十音順=
復刊1号は7月30日より配布開始。全24号、前期と同じく毎号150部限定となります。
配布場所は以下の通りです。
・エスパスビブリオ(御茶ノ水)
・Jazz TOKYO(御茶ノ水)
・ブックユニオン新宿(新宿)
・ビリケン・ギャラリー(南青山)
・パイドパイパーハウス(タワーレコード渋谷店6階)
・昔日の客(大森)
南国の夜 On A Tropic Night / 松宮庄一郎とシックスジョーズ with ラテンリズムス 編曲:宮川泰
恋のバカンス ザ・ピーナッツ 1963
南国の夜 On A Tropic Night / 白木秀雄クインテット
南国の夜 On A Tropic Night / 大橋節夫
南国の夜 On A Tropic Night / Dorothy Lamour 1938
名匠・宮川組
Singin' The Blues - Frank Trumbauer & His Orchestra (Bix Beiderbecke, Eddie Lang, Miff Mole)
Frankie Trumbauer & His Orchestra - Get Happy 1930
Dardanella - Paul Whiteman & His Orchestra (w Bix Beiderbecke & Frank Trumbauer) (1928)
数多くある「In A Mist」のカバーから、本日7月24日生まれのレオ・アルノーの演奏を。
In A Mist / Leo Arnaud and his orchestra
In A Mist - Bix Beiderbecke (1927)
ビックスの生涯を題材にしたカーク・ダグラス、ドリス・デイ主演の映画『情熱の狂想曲 Young Man with a Horn』(1950)には、ホーギー・カーマイケルも出演。
Doris Day and Kirk Douglas - "With A Song In My Heart" from Young Man With A Horn (1950)
1992年に映画化された『BIX ジャズ・ミー・ブルース』は、色々と脚色はされているものの「In A Mist」のレコーディング風景も描かれています。
BIX - Italian trailer
Rhapsody In Blue - King of Jazz (1930) - Paul Whiteman - George Gershwin
New Paul Whiteman Orch. Dick Sudhalter + John R.T.Davies + Harry Gold - Bix Memory 1974 excerpt
Ku-Li-A~The Dipsy Doodle / Chauncey Morehouse 1938
posted by daisy holiday at 21:40| daisy holiday 2022
2022年07月17日
playlist - 7.17.2022
M1 : 僕ら、バラバラ / 高野寛
M2 : 邂逅の迷路で / 原田知世
M3 : Tesko Mi Je Zaboravit Tebe / Branko Mataja

今週は、ゲストに<高野寛さん>をお迎えしての音楽夜話。
ネットであらゆるNEWSを集める。ことが共通点のお二人、、、最近はちょっと・・・。
高野さんの近況や現在取り組んでいる楽曲のお話しなども。
高野寛OFFICIAL SITE HAAS
https://www.haas.jp
僕ら、バラバラ / 高野寛
https://takanohiroshi.bandcamp.com/track/scattered
邂逅の迷路で / 原田知世
Tesko Mi Je Zaboravit Tebe / Branko Mataja
M2 : 邂逅の迷路で / 原田知世
M3 : Tesko Mi Je Zaboravit Tebe / Branko Mataja

今週は、ゲストに<高野寛さん>をお迎えしての音楽夜話。
ネットであらゆるNEWSを集める。ことが共通点のお二人、、、最近はちょっと・・・。
高野さんの近況や現在取り組んでいる楽曲のお話しなども。
高野寛OFFICIAL SITE HAAS
https://www.haas.jp
僕ら、バラバラ / 高野寛
https://takanohiroshi.bandcamp.com/track/scattered
邂逅の迷路で / 原田知世
Tesko Mi Je Zaboravit Tebe / Branko Mataja
posted by daisy holiday at 03:26| daisy holiday 2022
2022年07月10日
playlist - 7.10.2022
M1 : 彷徨う場所がないバス停 / MOONRIDERS
M2 : 私は愚民 / MOONRIDERS

今週は、ゲストに<鈴木慶一さん>をお迎えしての音楽夜話。
今年4月にリリースしたムーンライダーズのおよそ11年振りのアルバム「it’s the moooonriders」を聞きながら、
バンドをやり続けること、70を越えるということ、そして近況・・・を語ります。
ムーンライダーズ「it’s the moooonriders」
https://columbia.jp/artist-info/moonriders/
moonriders LIVE 2022 | 2022/09/24(土) 東京・昭和女子大学 人見記念講堂
https://columbia.jp/artist-info/moonriders/live/80192.html
映画「ほとぼりメルトサウンズ」予告編(出演:xiangyu、鈴木慶一)
彷徨う場所がないバス停 / MOONRIDERS
MOONRIDERS LIVE 2020 at TOKYO NAKANO SUNPLAZA
私は愚民 / MOONRIDERS
DAISY HOLIDAY W/ HARUOMI HOSONO - PSYCHEDELIC ROCK SPECIAL
https://www.nts.live/shows/haruomi-hosono/episodes/haruomi-hosono-2nd-june-2022
The Small Faces - Itchykoo Park (1967)
Tape Flanging - How to do it
火の玉ボーイ / 鈴木慶一とムーンライダーズ
Jerry Lee Lewis - Great Balls Of Fire! (Official Video)
東京Shyness Boy / 細野晴臣
東京シューシャインボーイ / 暁テル子
moonriders 11年ぶりのオリジナル・アルバム発売記念 特別試聴会
M2 : 私は愚民 / MOONRIDERS

今週は、ゲストに<鈴木慶一さん>をお迎えしての音楽夜話。
今年4月にリリースしたムーンライダーズのおよそ11年振りのアルバム「it’s the moooonriders」を聞きながら、
バンドをやり続けること、70を越えるということ、そして近況・・・を語ります。
ムーンライダーズ「it’s the moooonriders」
https://columbia.jp/artist-info/moonriders/
moonriders LIVE 2022 | 2022/09/24(土) 東京・昭和女子大学 人見記念講堂
https://columbia.jp/artist-info/moonriders/live/80192.html
映画「ほとぼりメルトサウンズ」予告編(出演:xiangyu、鈴木慶一)
彷徨う場所がないバス停 / MOONRIDERS
MOONRIDERS LIVE 2020 at TOKYO NAKANO SUNPLAZA
私は愚民 / MOONRIDERS
DAISY HOLIDAY W/ HARUOMI HOSONO - PSYCHEDELIC ROCK SPECIAL
https://www.nts.live/shows/haruomi-hosono/episodes/haruomi-hosono-2nd-june-2022
The Small Faces - Itchykoo Park (1967)
Tape Flanging - How to do it
火の玉ボーイ / 鈴木慶一とムーンライダーズ
Jerry Lee Lewis - Great Balls Of Fire! (Official Video)
東京Shyness Boy / 細野晴臣
東京シューシャインボーイ / 暁テル子
moonriders 11年ぶりのオリジナル・アルバム発売記念 特別試聴会
posted by daisy holiday at 18:45| daisy holiday 2022